
大手企業を新規開拓したければ取引金融機関の「お墨付き」を活用すべし!
「これまで、個人相手のBtoCを中心に販売してきたのですが、人流・物流が戻ってきたので、販売数量を稼げる大手企業との新規取引を獲得したいのですが、なかなかハードルが高く厳しい状況です。何かよい方法・手段はありませんでしょうか?」──とある消費者向け食品業の社長からのご相談...
「これまで、個人相手のBtoCを中心に販売してきたのですが、人流・物流が戻ってきたので、販売数量を稼げる大手企業との新規取引を獲得したいのですが、なかなかハードルが高く厳しい状況です。何かよい方法・手段はありませんでしょうか?」──とある消費者向け食品業の社長からのご相談...
儲かるビジネスモデルに変える「事業未来図」の活用3大ポイント 「自走する組織(従業員が自ら考え、対話し、行動する組織)」をつくり、営業利益率12%超を実現していくための、「事業未来図」を使った儲かるビジネスモデルに変えるポイントを解説した注目の書。 「儲かるビジネスモデル...
「自走する組織(従業員が自ら考え、対話し、行動する組織)」をつくり、営業利益率12%超を実現していくための、「事業未来図」を使った儲かるビジネスモデルに変えるポイントを解説した注目の書。
「儲かるビジネスモデル」と「自走する組織」で「儲かる商売の仕組み」を構築する、社内体制構築と仕組みをつくるノウハウを体系化。
「事業未来図」を活用して「自走する組織で営業利益率12%超を実現し毎年、着実に利益を上げて億円単位の利益を実際にもたらす! 経営者待望の仕組みづくり!」を、わかりやすく解説しています。
是非、お買い求めいただき、「儲かるビジネスモデル」と「自走する組織」で「儲かる商売の仕組み」を構築してください。
題名:儲かるビジネスモデルに変える「事業未来図」の活用3大ポイント
目次
Ⅰ.営業利益率12%超を稼ぎ続ける組織に変革する「事業未来図」とは?!
・「社長の夢」を実現するための「羅針盤」
・「管理する組織」ではなく「自走する組織」へ
・絵に描いた餅で終わらせない最強の経営戦略ツール
Ⅱ.「事業未来図」のポイント①「高付加価値・高価格」の設定
・業界内のフェラーリ・ポルシェを目指せ
・あなたの会社の売れ筋商品・サービスは何か?
・高付加価値で高単価を目指すために
Ⅲ.「事業未来図」のポイント②「属人性を排除」した顧客との関係づくり
・中小企業に「スーパー社員」は要らない
・平均的な能力さえあれば対応できるツールやマニュアルが不可欠
・ターゲット顧客には、会社として取引をすべし!
Ⅳ.「事業未来図」のポイント③「集団を自走する組織に変える」仕組みづくり
・烏合の衆をいくら焚き付けても意味がない
・最初に組織をつくり、仕組みを整える
・従業員がやる気に満ちる場をつくるために必要なもの
Ⅴ.「事業未来図」で社長が手にするものとは・・・
・営業利益率12%超を稼げるビジネスモデルに変革できる
・売れる仕組みとお金を残す戦略で、強い会社をつくれる
・強い会社の仕組みを横展開することでグループ経営が可能となる
サイズ:A5判
販売価格:2,200円(税込)
ご購入はこちらからどうぞ
→ 儲かるビジネスモデルに変える「事業未来図」の活用3大ポイント
儲かるビジネスモデルに変える「事業未来図」の活用3大ポイント 「自走する組織(従業員が自ら考え、対話し、行動する組織)」をつくり、営業利益率12%超を実現していくための、「事業未来図」を使った儲かるビジネスモデルに変えるポイントを解説した注目の書。 「儲かるビジネスモデル...
【9月23日(金)日本コンサルティング推進機構にてオンラインセミナー開催決定!】毎年1千万~億円単位でトクできる、社長が絶対に押さえておくべき「経営計画書」を活用した“儲かる商売の仕組み”づくり 社長のみなさん、経営計画書を、今後の事業の計画づくり…としか考えていませんか...