ビジョン実現コンサルティング

  • お気軽にお問い合わせください。TEL : 03-4530-9287
  • 営業時間:9:00〜17:00(土日祝除く)

営業利益率12%超

儲かる会社になるための第一歩として、経営者が必ず作成するべき事業未来図とは?

「経営計画書なるものを、専門家の方から指導を受けて策定し、その目標に向かって頑張ってきたのですが・・・計画だけが先行しており、とても目標値をクリアできそうにありません。もう、何をどうしたらいいのかさえ、わからなくなってしまいました。経営計画書の次にやるべきことを教えていた...

詳細はこちら

売上を爆増させる!中小企業の社長が考えるべき2大ポイント!

「これまで、いろいろと頑張ってきたのですが、売上・利益ともにある壁を超えることができません。どれだけ頑張っても超えることのできない壁をブレイクスルーするためには、何が必要なのでしょうか?」──とある製造業の二代目社長からのご相談です。 確かに、売上高について1億円、3〜5...

詳細はこちら

エッセンスブック第二弾 好評販売中!

儲かるビジネスモデルに変える「事業未来図」の活用3大ポイント 「自走する組織(従業員が自ら考え、対話し、行動する組織)」をつくり、営業利益率12%超を実現していくための、「事業未来図」を使った儲かるビジネスモデルに変えるポイントを解説した注目の書。 「儲かるビジネスモデル...

詳細はこちら

祝!エッセンスブック第二弾出版しました!

儲かるビジネスモデルに変える「事業未来図」の活用3大ポイント

「自走する組織(従業員が自ら考え、対話し、行動する組織)」をつくり、営業利益率12%超を実現していくための、「事業未来図」を使った儲かるビジネスモデルに変えるポイントを解説した注目の書。

「儲かるビジネスモデル」と「自走する組織」で「儲かる商売の仕組み」を構築する、社内体制構築と仕組みをつくるノウハウを体系化。

「事業未来図」を活用して「自走する組織で営業利益率12%超を実現し毎年、着実に利益を上げて億円単位の利益を実際にもたらす! 経営者待望の仕組みづくり!」を、わかりやすく解説しています。

是非、お買い求めいただき、「儲かるビジネスモデル」と「自走する組織」で「儲かる商売の仕組み」を構築してください。

題名:儲かるビジネスモデルに変える「事業未来図」の活用3大ポイント

目次

Ⅰ.営業利益率12%超を稼ぎ続ける組織に変革する「事業未来図」とは?!
  ・「社長の夢」を実現するための「羅針盤」
  ・「管理する組織」ではなく「自走する組織」へ
  ・絵に描いた餅で終わらせない最強の経営戦略ツール
 
Ⅱ.「事業未来図」のポイント①「高付加価値・高価格」の設定
  ・業界内のフェラーリ・ポルシェを目指せ
  ・あなたの会社の売れ筋商品・サービスは何か?
  ・高付加価値で高単価を目指すために

Ⅲ.「事業未来図」のポイント②「属人性を排除」した顧客との関係づくり
  ・中小企業に「スーパー社員」は要らない
  ・平均的な能力さえあれば対応できるツールやマニュアルが不可欠
  ・ターゲット顧客には、会社として取引をすべし!

Ⅳ.「事業未来図」のポイント③「集団を自走する組織に変える」仕組みづくり
  ・烏合の衆をいくら焚き付けても意味がない
  ・最初に組織をつくり、仕組みを整える
  ・従業員がやる気に満ちる場をつくるために必要なもの

Ⅴ.「事業未来図」で社長が手にするものとは・・・ 
 ・営業利益率12%超を稼げるビジネスモデルに変革できる
  ・売れる仕組みとお金を残す戦略で、強い会社をつくれる
  ・強い会社の仕組みを横展開することでグループ経営が可能となる

サイズ:A5判

販売価格:2,200円(税込)

ご購入はこちらからどうぞ
儲かるビジネスモデルに変える「事業未来図」の活用3大ポイント

祝!エッセンスブック第二弾出版しました!

儲かるビジネスモデルに変える「事業未来図」の活用3大ポイント 「自走する組織(従業員が自ら考え、対話し、行動する組織)」をつくり、営業利益率12%超を実現していくための、「事業未来図」を使った儲かるビジネスモデルに変えるポイントを解説した注目の書。 「儲かるビジネスモデル...

詳細はこちら

経営者はブランディング戦略で勝負すべし!

「高付加価値・高単価を目指すべきであることは理解できるのですが、実際に自社の製品やサービスでやろうとすると、漠然とし過ぎて消化し切れません・・・どのように考えて、対応してゆけばよろしいでしょうか?」──弊社セミナーにご参加いただいた製造業を営まれている社長からのご相談です...

詳細はこちら

【 情報収集 】ネプコン ジャパン

最新の情報を確認するために、ネプコン ジャパンに行ってきました。電子部品・材料、製造・検査装置など、中小企業から大手企業まで1,420社が出展していました。 従来の電子部品・材料、製造・検査装置関連に加えて下記が目立ちました。 ・EV(電気自動車) ・自動運転 ...

詳細はこちら