【コラム100号記念】経営者・幹部向け経営革新セミナー

お電話でお申し込み、
お問い合せいただけます。
TEL:03-4530-9287

【コラム100号&エッセンスブック第二弾発売記念】
営業利益率12%超を実現する「事業未来図」&ブランド活用戦略セミナー

他社との差別化+高付加価値化・高単価化で営業利益率12%超を実現する!「儲かるビジネスモデル」に変えるために必要となるブランディング戦略について、CHANEL元取締役の中川 保孝氏を特別ゲストにお迎えしてお伺いします。

グローバル企業のブランディング戦略がわかるだけでなく、他社との差別化についてのヒントをお持ち帰りいただけます。

また、従業員が自ら考え、対話し、行動する「自走する組織」をつくるために、「事業未来図」を活用する具体的ポイントをお伝えします。

必要なことは、以下に挙げる3つのポイントをおさえていただくことです。

  • ✅「高付加価値・高単価」の設定
  • ✅「属人性を排除」した顧客との関係づくり
  • ✅「集団を自走する組織に変える」仕組みづくり
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: img20161028165436500328.png

この中核となるノウハウ…「儲かるビジネスモデルに変えるとともに、自走する組織のつくり方とロジック」のポイントをお伝えするセミナーです。

本セミナーでは、「儲かるビジネスモデル」に変えるとともに「自走する組織」をつくるために、「事業未来図」を活用する具体的ポイントとともに、誰もが知っている世界的なハイブランド企業のブランド戦略(高付加価値・高単価)の実態について、日本の最高責任者として活躍された特別ゲストをお呼びしてお話しをお伺いします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: img20161028165436500328.png

特別ゲストの中川さんは、30年余り主にフランス系ブランド企業に勤務、Parfums Christian Dior Japonにて免税担当マネジャー、同社内のParfums Christian Lacroix JaponにてGeneral Manager,
Richemont Japanの中のCartier 日本法人にて幾つかの部署を経てリテール営業本部のGeneral Manager, Mont Blanc Japan代表取締役社長
その後、独立系ブランドのCHANEL日本法人において時計宝飾本部の立ち上げから15年間勤務:取締役時計宝飾本部本部長を歴任されてきました。

ハイブランドのブランド戦略について、これほどの経験・実績のある方にお願いできたのは、共通の知人であるIさんからのご紹介があったからであり、とても感謝しております。

Iさんからご紹介後、今回のテーマでもある「High Brand Strategy」の個別セミナーを受講させていただき、我々のような中小企業にこそブランド戦略が必要であると確信しました。

いまから2年以上前の会社を設立する前から、「コラム100号記念セミナーでは是非ご一緒させてください。」と拝み倒して内諾をいただき、今回の開催でやっと実現します。

通常開催している実務セミナーとは趣旨を変え、コラム&書籍の読者の皆様への感謝を込めた楽しい内容となっています。初めての方にも、お気軽にご参加いただけます。

"事業未来図+ブランド戦略"でビジネスを飛躍!

セミナー内容

  1. 第一部<講師:髙窪 祥文>

    14時00分〜14時50分

    中小企業が競合他社に打ち勝つための事業未来図のつくり方

    • 中小企業と大手企業との違い
    • 競合他社に打ち勝つために
    • 事業未来図について
  2. 第二部<特別ゲスト:中川 保孝氏>

    14時50分〜15時40分

    High Brand Strategyの概要について

    CHANEL・Cartierのブランド戦略

    • 全体戦略
    • 商品開発とPricing
    • Marketing&Branding
  3. 第三部<対談:中川 保孝氏&髙窪 祥文>

    15時50分〜16時40分

    【対談】中小企業が活用すべきブランド戦略について

    • ハイブランド戦略を中小企業に活かすには
    • 組織全体を活性化させるために
    • オーナー社長が見習うべきグループ経営戦略とは
  4. 本日のまとめ<髙窪 祥文>

    16時40分〜16時50分

    • 本日のセミナーでお伝えしたいこと
  5. 質疑応答<中川 保孝氏&髙窪 祥文>

    16時50分〜17時00分

    • 何なりとご質問ください

受講をお勧めする経営者(社長及び経営幹部)の方

  • オーナー社長として剛腕を発揮して会社を飛躍させたい
  • ぬるま湯体質の同族企業ではなく、躍進する仕組みをつくりたい
  • 社長の相談相手になるような幹部を育成たい
  • 資金繰りなどは「お金の右腕」に任せて経営に専念したい
  • 新規事業を立ち上げてグループ企業を複数設立したい

7つのメリット

  1. 稼げない事業を、きちんと稼げる事業に変えたい
  2. 競合他社との差別化でブランド戦略を検討したい
  3. 高付加価値・高単価への転換の道筋を探りたい
  4. 家族的・属人的な経営を、仕組みで回せる組織的な経営に変えたい
  5. 給付金・助成金の申請をしたいが、事業計画書のつくり方がわからない
  6. 短期間で新規事業を立ち上げ軌道に乗せたい
  7. 後継者がおらず、どうしたらいいかわからない

よくあるご質問

Q: 通常開催のセミナーに比べて破格の値段設定だと思うが…

A: 通常開催している実務セミナーとは趣旨を変え、コラム&書籍の読者の皆様への感謝を込めた楽しい内容と価格になっています。初めての方にも、お気軽にご参加いただけるような価格設定とさせていただきました。

Q: 本当に、儲かるビジネスモデルに変えることが出来るのか?

A: はい。”儲かるビジネスモデル”というと難易度が高いイメージがあると思いますが、弊社代表/髙窪の31年間の銀行員経験で、多くのオーナー経営者、そして企業経営と関わってきた知見をベースにしていますので、必ずや”儲かるビジネスモデル”に変えるヒントをお持ち帰りいただけます。

 

Q: 年商2億円ですが、セミナーを受講して効果がありますでしょうか?

A: “儲かるビジネスモデル”に変える「事業未来図」のつくり方ですので、年商規模にかかわらず、創業当初からでも効果があります。

ある程度規模が大きくなってからですと、組織を大きく変えていく必要がでてきますので、年商や規模に関わらず早めにご受講いただければと思います。

専任講師および特別ゲスト

<専任講師>

講師:株式会社結コンサルティング 髙窪 祥文

 銀行を活用する仕組みづくりの専門コンサルタント。
31年間の銀行員経験で、多くのオーナー社長、そして企業経営と関わってきたプロフェショナル。法人4,000社以上を担当、審査部担当者としての企業審査は1,000社超の実績を誇る。

 儲かるビジネスモデルと「自走する組織」で「儲かる商売の仕組み」を構築する、社内体制構築と仕組みをつくるノウハウを体系化。「事業未来図」を活用して「自走する組織で営業利益率12%超を実現し、毎年、着実に利益を上げて億円単位の利益を実際にもたらす!経営者待望の仕組みづくり!」を独自開発。

 粗利益の大幅改善により、会社に残るお金が増え、さらに取引銀行との取引関係を良好にする戦略立案・実践 サポートを実施。現在はコンサルタントとして、社内体制構築と仕組みづくりなどの戦略立案・実践サポートに 携わっている。

 株式会社結コンサルティングを設立。現在、同社代表取締役社長。
1967年生まれ、中央大学法学部法律学科卒。

 

<特別ゲスト>

特別ゲスト:中川 保孝(なかがわ やすたか)氏

 同志社大学工学部工業化学科卒業
米国カンザス大学にてビジネスとエコノミクスを受講。

 30年余り主にフランス系ブランド企業に勤務。
Parfums Christian Dior Japonにて免税担当マネジャー、

同社内のParfums Christian Lacroix JaponにてGeneral Manager,

Richemont Japanの中のCartier 日本法人にて幾つかの部署を経てリテール営業本部のGeneral Manager,

Mont Blanc Japan代表取締役社長。

 その後、独立系ブランドのCHANEL日本法人において時計宝飾本部の立ち上げから15年間勤務:取締役時計宝飾本部本部長。

 現在はフリーランスとしてブランディングのアドバイザーなどを行う。

開催概要

現在開催予定のセミナーはありません。予定が決まり次第掲載させていただきますので今しばらくお待ちください。

お申し込み・ご留意事項

当セミナーは、「リアル会場」、「オンライン会場」での開催となります。
会社の経営を担われている方であれば業歴等は問いません。

ただし、士業、コンサルタントの方のご参加はお断りしておりますので、ご了承ください。

【リアル会場ご参加の方の優先特典】
・エッセンスブック「儲かるビジネスモデルに変える「事業未来図」の活用3大ポイント ~自走する組織で営業利益率12%超を実現する!~/髙窪 祥文著」を進呈。

【オンライン会場ご参加の方の優先特典】
・弊社代表/髙窪 祥文とのZoom個別相談(無料30分)が受けられます。

セミナー規約について

■領収書の発行について
 基本的に銀行振り込みの控えをもちまして領収書の代わりとさせていただいております。
 もし、別途領収書の発行が必要な方は別途メールでご依頼ください。

■キャンセルについて
 お客様のご都合によりキャンセルをされる場合は、開催の7営業日前までに事務局までご連絡ください。 その際は、お預かりした参加費よりご返金にかかる手数料を差し引いて、ご返金させていただきます。それ以降のキャンセルは一切受け付けておりません。

■参加席の譲渡について
 お席の譲渡は可能ですが、その場合は必ず事務局までご連絡ください。

■参加者制限について
 士業、コンサルタントの方のご参加はお断りしておりますので、ご了承ください。

お申し込みはこちら

PayPalその他クレジットロゴ

下記申し込み欄に、必要事項を記入し、お支払い方法をお選びください。

クレジット決済にてのお申し込みは、PayPalにて各種クレジットカードがご利用いただけます。

セミナーお申し込みフォーム

    は必須項目





    ご参加人数必須

    名様 ※1社3名様までとさせていただきます

    お支払い額 : 円(税込)

    支払い方法必須

    ※入力後、県名自動入力

    ※送信内容をご確認の上、下記にチェックを入れて、送信ボタンを押して下さい。

    ※PayPalでのお支払いの場合、送信後PayPalのページへ移動しますので、ブラウザを閉じずにそのままお待ちください。