会社概要

会社名 | 株式会社 結コンサルティング(MUSUBU CONSULTING Inc.) |
---|---|
目 的 | 当社は、日本の中小企業発展に貢献することで日本の明るい未来の一翼を担うことを目指し、銀行を最大限活用した「銀行・信金を自社の優秀な営業マンに変える仕組みづくり」のコンサルティングに特化し、仕組みづくりのための戦略立案・実践サポートを行っています。 当社コンサルティング最大の特徴は、銀行・信金を自社の優秀な営業マンに変えることで【新規契約】につなげ、既存取引先よりも【大手との直取引】を獲得。【粗利益の大幅改善】により、会社に残る【お金】が増え、さらに【銀行】との取引関係を良好にすることで【融資】も獲得できる仕組みづくりのための戦略立案・実践サポートを可能にするコンサルティングであることです。 このコンサルティングを活用することで、下記7つのメリットを享受できます。 1.「銀行・信金を自社の優秀な営業マンに変えることができる」 2.「ニューノーマル時代の新規営業戦略として活用できる」 3.「営業部隊を持たなくても仕組みで新規取引の獲得が可能となる」 4.「銀行・信金を自社の営業マンとして活用することで信用力がUP」 5.「社会インフラの銀行・信金を活用することで連続営業が可能に」 6.「銀行・信金との取引関係を良好になり融資を受ける環境が整う」 7.「事業承継への布石を打つことができる」 これだけのメリットを享受していただけるにもかかわらず、銀行・信金には独特の「常識」があり、「銀行・信金を自社の優秀な営業マンに変える」ために押さえるべき「ポイント」があることは、 ほとんど知られていません。 ・そもそも銀行とのリレーションの取り方がわからない ・銀行の担当者に依頼しても、全く対応してもらえない ・銀行に相手にしてもらえない ・銀行が求める提案ツールがない ・何をどう準備する必要があるのかがわからない ・新規取引先との関係をフォローする社内体制が無い ・社内体制の作り方や仕組み化のやり方がわからない これらはすべて、銀行の「常識」を知らないことが原因で起こっている問題です。 逆を言えば、銀行の「常識」さえわかれば、今まで煙たい存在だった銀行を味方につけ、社内体制を整えて仕組み化し、銀行・信金を自社の優秀な営業マンに変え、これまで取引できなかった大企業との大きな案件をひっぱり出すことも可能になるのです。 さらに、社内に銀行・信金を自社の優秀な営業マンに変える仕組みができれば、取引条件のよくない既存の【取引先】に条件改善交渉をすることも可能となります。 条件改善交渉により、取引採算が向上するので【お金】を増やすことができます。また、新規取引の条件として無理な要求をしてくる【取引先】はお断りすることもできます。 それだけではありません。銀行・信金を自社の優秀な営業マンとして活用することで、大企業との取引規模が増加した場合は、貴社の事業内容だけでなく取引実績が銀行にも伝わります。 銀行に取引実績などが伝わることで、銀行との取引関係が良好になるだけでなく融資審査の補強材料ともなり、増加運転資金や設備資金など【資金調達】がよりスムーズにできるようになります。 「銀行・信金を自社の優秀な営業マンに変える」ための仕組みを社内に構築し、発展したいと強く願う経営者の方々に、パートナーとして当社をご活用いただきたいと心から願っております。 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3番3号 G1ビル7階 |
連絡先 | TEL:03-4530-9287 |
資本金 | 100万円 |
代表者 | 髙窪 祥文 |