生成AI時代にビジョンを現実化して、安定的に稼ぎ続ける「事業未来図®️」を活用した “儲かる商売の仕組み” づくり
このセミナーを受講する3大メリット
メリット1.生成AI時代の儲かる商売の仕組みづくりができる
ビジョンを現実化! 儲かる商売の仕組み構築法がわかる
メリット2.稼ぎ続ける会社の横展開でグループ経営ができる
グループ経営が可能に! 稼ぎ続ける会社の横展開方法がわかる
メリット3.金融機関をあなたの参謀にすることができる
金融機関を参謀に! 会社を成長させる事業未来図®活用法がわかる
儲からない経営の延長に、ビジョンを現実化することはできません。
現状のままの会社経営を続けていても、ビジョンを現実化して増収増益を実現する、すなわち、仕組みで稼ぎ続ける会社にすることはできません。生成AIを活用して、経営そのもののやり方を大きく変える必要があります。
ビジョンを現実化するには、絶対に必要となる条件があります。
絶対に必要となる条件は、生成AI対応、儲かるビジネスモデル、仕組み、組織。それらは一体どういうものか、それらをどのようにして作るのか。そして、その時、社長はどのように考えて動くべきなのか。
それらを知ることで、次のステージへの飛躍がはじめて可能となるのです。
こんなことでお困りではありませんか?
- 経営者のAI時代における役割の問題
社長自身が、現場の作業や日々の対応に追われてしまい、生成AI時代にどのように対応していくべきかという経営者としての本来の仕事ができていない。 - 経営の基盤となるルールや手順の不在
社内で決めたルールや手順などが全く定着しておらず、機能していない。このため、いつも同じような問題が発生し、その対処に追われている。 - 優秀な社員の離職
「もう我慢の限界です。これ以上このような状態が続くのであれば辞めさせていただきます。」と優秀な社員から辞めていく。 - 経営陣の育成と機能の不足
経営を任せられるような管理者が全く育たない。少しできると思った社員を、管理者に任命しても今までと同じ働きしかせずに、肩書きだけの管理職となっている。 - 業務の非効率と不公平感
社長と一部の優秀な社員にしかできない業務がある。この人達は超多忙であり、日々案件対応に追われている。その一方で、多くの社員は指示待ち状態で仕事の不公平感が強い。 - 組織の連帯感の喪失
売上増加とともに、社員も十数名となったが、統率が取れずに連帯感が希薄になってきている。創業したあの頃が懐かしい。 - 業務の進行の依存性
仕事に人が付く、のではなく、人に仕事が付いている状態になっており、誰かが休むと、その仕事の状況が解らなくなる。そして、誰か辞めると、ノウハウや顧客情報ががっぽり失われる。また、ローテーションも出来ない。 - 新しい社員の育成の難しさ
新入社員や中途採用者を入れても戦力化までに時間が掛かる。やっとのことで一人前に育てたと思ったら、辞めていく。その結果、数名の古参社員と入社3年未満の若手社員しかおらず、中堅社員が全くいない歪な組織になっている。 - 売上の停滞
いくら頑張っても、売上がある程度のところでストップしてしまう。まるで見えない天井でもあるかのように、毎年、同じような売上規模にしかならない。 - 社員の自主性の不足
ちょっとしたトラブルやイレギュラー対応がある度に、社員が指示を仰ぎに来る。少しは自分達で考えて欲しい。 - 利益の不足と社員の働き
日々、忙しく働いているのに全く儲かっていない。社員が自分の給料分も働いておらず、腹立たしい。
これらは、社員の能力や意識の問題ではありません。
生成AI時代に対応した
儲かる仕組みや会社の組織ができていないことが原因なのです。
生成AI時代の経営者がビジョンを現実化して、その後も成長を続けるためには、絶対に構築しなければならないモノがあります。
このセミナーでは、生成AI時代に対応した仕組み化で稼ぎ続ける会社に変革するために必要な考え方と具体的なステップをお伝えします。上記のような具体的な課題の『原因』と『その解決の糸口』が必ず見つかります。
このセミナーを受講することで、
このように変革することができます
・生成AI時代にビジョンを現実化するためのビジネスモデル、仕組み、組織づくりがわかります。
・社長は現場の作業や日々の対応を離れて、経営に専念できるようになります。
・一部の優秀な社員しかできないかった業務・作業を、組織的に誰でもできるようになります。
・指示待ちの社員ではなく、自主的に働く社員の組織となり、会社全体が組織で稼ぐことで毎年十分な利益が出せるようになります。
・経営を任せられるような管理者を育成することができるようになります。
会社が成長を続けるために必要なモノを構築することができれば、生成AI時代にあなたが掲げているビジョンを現実化した後も、その経営基盤の上に安定して売上高10億円、20億円、30億円へと成長します。最終的にはグループ経営に移行することで連結売上高100億円超を目指すことが可能となるのです。
必要なモノが構築できなければ、一過性で売上や利益が増えることはあっても、永くは続かずに元の売上・利益規模に戻ることになります。
好評につき、これまでに20回以上の開催実績!




セミナー受講をお勧めする経営者(社長及び経営幹部)の方
- 生成AI時代の事業展開と組織づくりをどうしたらいいかわからない
- ビジョンを現実化して、稼げて儲かる事業に変えたい
- 営業の仕組みを構築し、新規事業を短期間で軌道に乗せたい
- 家族的・属人的な経営から、組織的な経営に変えたいい
- 給付金・補助金申請で、実効性のある事業計画を策定したい
- 会社を強くするため、金融機関との関係強化方法を知りたい
- 後継者がおらず、どうしたらいいかわからない
このセミナー受講ですべての実現が可能です
専任講師 髙窪からのメッセージ
生成AI時代にビジョンを現実化して、本気で儲かる会社に変えたい、自主的に社員が活き活きと働ける会社を作りたいと思っている社長に、このセミナーをお薦めします。
日本の法人の99.8%が中小零細企業なのです。つまり、それだけ儲かる会社に変えて稼ぎ続けることが難しいのです。何も行動を起こさなければ時間だけが過ぎていきます。また、生成AIを活用するか否かで、10倍以上の格差がつくと言われています。
実際に多くの企業がビジョンを現実化して儲かる会社に変革しています。売上高1〜3億円の会社が売上5億円を越えることも十分に可能です。一刻も早く、その経営ノウハウを手に入れて成功を掴んでください。
セミナー概要
- 生成AI時代にビジョンを現実化することを目指す!
儲かる会社に変える「事業未来図®️」を活用した仕組みづくりのヒントがここに! -
当セミナーは、生成AI時代にビジョンを現実化するための革新的アプローチ戦略として、「事業未来図®️」を最大限に活用するための実務戦略をお伝えするものです。
「事業未来図®️」をどのように策定して最大限に活用するか、そしてそれを社員が自主的に働く組織で回すための考え方や具体的なステップがわります。高収益体質への事業転換だけでなく、社員が自主的に働く組織づくりの考え方がわかる、他にはない貴重な実務セミナーです。
セミナー内容
《戦略1》
自動的に億単位の収益をあげる儲かる会社になるための基本戦略
● 赤字案件は全て切り捨てろ!
● 業界内のフェラーリ・ポルシェを目指せ!
● 稼げるシンデレラを量産せよ!
● ファストフード店のマニュアルがお手本
● 生成AIを活用して生産性を爆増させろ!
● 長期繁栄するファミリービジネスに転換せよ!
《戦略2》
儲かるビジネスモデルに変える商品の高付加価値化・高単価化戦略
● 新規事業で高収益体質への転換を目指せ!
● シンデレラ商品を見極めろ!
● スクラップ&ビルドの方針次第で利益が10倍
● 従業員一人当たりの労働生産性は大丈夫か?
● 社長として出したい利益を明確にせよ!
● 飛躍するために化学反応を引き起こせ!
《戦略3》
売れる仕組みを正しく構築する営業体制の平準化・標準化戦略
● 中小企業に優秀な営業マンは要らない!
● 新入社員でも3ケ月でトップセールスになれる!
● 時代とともに変わる営業マンの三種の神器
● 営業部隊がなくてもできる全国展開営業戦略
● 連続営業こそ高収益企業への転換ポイント
● 生成AIで武装して戦闘能力を向上させろ!
《戦略4》
自主的に働く社員を作る社内業務の標準化&心理的安全確保戦略
● 生成AIによる知識社会へのパラダイムシフトとは?
● 管理する組織から自走する組織へ
● 不要な社内業務を断捨離せよ!
● 属人性の排除が自走する組織への第一歩
● 経営者は人間心理を理解すべし!
● 心理的安全性を確保することが成功のポイント!
《戦略5》
ビジョンを現実化して稼ぎ続ける事業未来図®️活用戦略
● 社長が勘違いしている経営計画書との違い
● グループ経営で売上高100億円超を目指せ
● 事業未来図®️とミッション・ビジョン・バリュー
● 商売繁盛は社長の気付き次第
● 事業未来図®️の三段活用法
● 事業未来図®︎に盛り込むべき銀行活用戦略
セミナー参加者の声
- グループ経営に移行することで、売上100億円超を目指す明確なイメージができました。(製造業 M様)
- 昔、現場で指導していた時のことを思い出しました。
(経営者として)事業未来図®️の件、真剣に考えたいと思います。(電気機械器具小売業 M様) - 仕組みづくりを教えていただき、ありがとうございました。(人材派遣業 K様)
- 基本からとてもわかりやすく説明いただきとても参考になりました。経営戦略、財務について改めて理解が深まりました。(社会保険労務士 K様)
- 銀行との付き合い方が、目から鱗でした。(小売業 S様)
- こうしたセミナーに出るのは初めてでしたが、真剣に考えようと思いました。(ソフトウェア業 Y様)
7つのメリット
- 「生成AIに対応した仕組みでビジョンを現実化することができる」
- 「社員が自主的に働く組織づくりでイキイキと働ける職場になる」
- 「他社との差別化により、新規取引先の獲得が容易になる」
- 「新入社員でも3ケ月で一人前になれる短期戦力化が可能」
- 「儲かる商売の横展開で、グループ経営が可能になる」
- 「計画を実現することで金融機関との関係性が良好になる」
- 「儲かる商売の仕組みができるので事業承継問題も解消」
よくあるご質問
Q: 一般のセミナーに比べて値段が高いと思うが…
A: どこでも聞けるような内容や、本などで手に入る情報ではなく、銀行員生活31年間の知見を全て盛り込んだ「本物の実務」をご提供しています。
本セミナーでは内容にご満足いただけない場合には100%返品保証も実施しています。
ご理解、ご安心の上、お申し込み頂ければ幸いです。
Q: これまで経営計画書などでビジョンにはチャレンジしたが、うまく現実化することができなかった。本当に「事業未来図」を活用することで、儲かる仕組みづくりによるビジョン現実化ができるのか?
A: はい。弊社代表/髙窪の31年間の銀行員としての知見だけでなく、数多のオーナー経営者の方々との経験、そして4,000社超の企業経営と関わってきたことをベースに仕組みづくりをしていますので、必ずや「事業未来図」を活用したビジョンを現実化するためのヒントをお持ち帰りいただけます。
Q: 年商2億円ですが、セミナーを受講して効果がありますでしょうか?
A: 生成AIに対応した「儲かるビジネスモデル」と「社員が自主的に働く組織」で「儲かる商売の仕組み」を構築するので、年商3億円以上だと特に効果が大きいことが実証されております。
年商5億円以上を目指したい、生成AIに対応した「儲かるビジネスモデル」と「社員が自主的に働く組織」で稼ぎたい、グループ経営に発展させたいなど、明確な目標を持っている経営者の方には、年商や規模に関わらずご受講いただければと思います。
Q: オンデマンドセミナーとはどのようなものなのでしょうか?
A: 今すぐ参加可能な「WEB配信+Zoom個別無料相談(40分)」の便利な新しいセミナーです。お申込み・ご決済いただくと、自動返信メールに記載の参加URL・パスワードで、すぐにWEBセミナーに参加・視聴できます。
また、「Zoom個別相談」がついていますので、ご質問やご相談も他の方に内容を知られることなく1対1で可能で、多忙かつ重要な案件を扱われる経営者層に特におすすめします。Zoom相談の日時は、フォームからご希望をお送りいただき、決定できます。
リアル会場との比較は、「セミナー開催方式別の比較表」https://www.jcpo.jp/seminarhikaku.htmlを参照ください。
※株式会社日本コンサルティング推進機構主催のセミナーとなりますので、弊社のセミナー規約と異なることを予めご了承ください。
専任講師
ビジョンを現実化して儲かる仕組みづくりの専門コンサルタント。
31年間の銀行員経験で、多くのオーナー社長、そして企業経営と関わってきたプロフェショナル。 法人4,000社以上を担当、審査部担当者としての企業審査は1,000社超の実績を誇る。
ビジョンを現実化するために「儲かるビジネスモデル」と「社員が自主的に働く組織」を構築するノウハウを体系化。
「事業未来図®️」を活用して「社員が自主的に働く組織でビジョンを現実化し、毎年、着実に利益を上げて億円単位の利益を実際にもたらす!経営者待望の仕組みづくり!」を独自開発。
粗利益の大幅改善により、会社に残るお金が増え、さらに取引銀行との取引関係を良好にする戦略立案・実践サポートを実施。現在はコンサルタントとして、社内体制構築と仕組みづくりなどの戦略立案・実践サポートに携わっている。
売上倍増・利益倍増・営業強化だけでなく、グループ経営への移行等の実績をあげることで、様々な経営者から広く支持されている。
株式会社結コンサルティングを設立。現在、同社代表取締役社長。
1967年生まれ、中央大学法学部法律学科卒。
2025年4月東京開催【受付中】
日時 | 2025年4月16日(水)13:00から17:00まで |
---|---|
会場 |
東京国際フォーラム G601 ![]() s 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 代表電話:03-5221-9000 |
受講料 |
33,000円(税込)/1名様 ※2名様以上は追加1名様につき20,000円 当社主催のセミナーは100%返金保証!! 内容にご不満の場合、理由を問わず全額返金させていただきます。 |
定員 | 8名様
(満席になり次第、締め切らせていただきます。) |
主催 | 株式会社 結コンサルティング |
2025年6月東京開催【受付中】
日時 | 2025年6月12日(木)13:00から17:00まで |
---|---|
会場 |
東京国際フォーラム G501 ![]() s 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 代表電話:03-5221-9000 |
受講料 |
33,000円(税込)/1名様 ※2名様以上は追加1名様につき20,000円 当社主催のセミナーは100%返金保証!! 内容にご不満の場合、理由を問わず全額返金させていただきます。 |
定員 | 8名様
(満席になり次第、締め切らせていただきます。) |
主催 | 株式会社 結コンサルティング |
オンデマンド開催【随時開催中】
日時 |
随時開催中 お申し込みはこちらからどうぞ → https://www.jcpo.jp/archives/63391 |
---|---|
会場 |
特設オンライン会場 好評いただいているリアルセミナーの内容をギュッと凝縮(約2時間)したものを、視聴できる(3日間・72時間視聴可能)オンデマンドセミナー。 |
受講料 | 20,000円(税込)/1名様 テキスト・資料、消費税等含む |
特典 | Zoom個別質問・相談(40分)つき |
主催 | 株式会社 日本コンサルティング推進機構 (セミナー主催者が異なりますので、弊社のセミナー規約と異なることを予めご了承ください。) |
お申し込み・ご留意事項
当セミナーは、「リアル会場セミナー」、「オンデマンドセミナー」での開催となります。
会社の経営を担われている方であれば業歴等は問いません。
オンラインセミナーをご希望の方は、株式会社日本コンサルティング推進機構のオンデマンドセミナーをご視聴ください。
オンデマンドセミナーは、今すぐ参加可能な「WEB配信+Zoom個別無料相談(40分)」の便利な新しいセミナーです。お申込み・ご決済いただくと、自動返信メールに記載の参加URL・パスワードで、すぐにWEBセミナーに参加・視聴できます。
オンデマンドセミナーはこちらからどうぞ → https://www.jcpo.jp/archives/63391
※株式会社日本コンサルティング推進機構主催のセミナーとなりますので、弊社のセミナー規約と異なることを予めご了承ください。
ご参加者の疑問にお答えしながら、「事業未来図®️」を活用して「社員が自主的に働く組織でビジョンを現実化し、毎年、着実に利益を上げて億円単位の利益を実際にもたらす!経営者待望の仕組みづくり!」について分かりやすくお伝えしていきます。
ただし、士業(会計士・税理士)、コンサルタントの方のご参加はお断りしておりますので、ご了承ください。
【会場ご参加の方の優先特典】
①エッセンスブック「儲かるビジネスモデルに変える「事業未来図」の3大ポイント ~自走する組織で営業利益率12%超を実現する!~/髙窪 祥文著」を進呈。
②弊社代表/髙窪 祥文から直接アドバイスが受けられます。
セミナー規約について
■返金保証について
セミナー終了後にご申請頂ければ、3営業日以内にご指定のお振込先までお返金致します。
■領収書の発行について
基本的に銀行振り込みの控えをもちまして領収書の代わりとさせていただいております。
もし、別途領収書の発行が必要な方は別途メールでご依頼ください。
■キャンセルについて
お客様のご都合によりキャンセルをされる場合は、受講日を変更(1度限り有効)していただくか、開催の7営業日前までに事務局までご連絡ください。 その際は、お預かりした参加費よりご返金にかかる手数料を差し引いて、ご返金させていただきます。それ以降のキャンセルは一切受け付けておりません。
■参加席の譲渡について
お席の譲渡は可能ですが、その場合は必ず事務局までご連絡ください。
■参加者制限について
士業、コンサルタントの方のご参加はお断りしておりますので、ご了承ください。
お申し込みはこちら

下記申し込み欄に、必要事項を記入し、お支払い方法をお選びください。
クレジット決済にてのお申し込みは、PayPalにて各種クレジットカードがご利用いただけます。
セミナーお申し込みフォーム
※PayPalでのお支払いの場合、送信後PayPalのページへ移動しますので、ブラウザを閉じずにそのままお待ちください。
※当社主催のセミナーは、「100%返金保証」にて実施しております 万一、内容にご不満の場合や、思っていた内容と違っていたといった場合、理由を問わず全額返金させていただきます。ご安心の上、お申し込みください。